2019/12/11 09:05

【チベット】 ロープ香 【SANDALWOOD】

チベットのロープ香です、チベットの薬膳のようなお香とは違い、サンダルウッドなどなじみ深いものが多いです、エスニックな雰囲気はするのですが、インドのお香よりも繊細な雰囲気です、インドの大胆さと日本の...

2019/11/07 13:49

【竹製マウス】中国

商品とは関係ありませんが、竹製のマウスを買いました、中国のメーカーのマウスで、日本の物のように精密ではないですが、雰囲気としてはいいと思います、電化製品に雑貨的な雰囲気が混じっています。

2019/10/30 13:22

【インド】 スカーフ

レーヨン素材のスカーフです、インドの製品は若干の荒々しさがあり個人的にその雰囲気が好きです。このスカーフはインドっぽさがありつつ、しっかり作ってありますね、インドの品にはなんとなくインド人の気質が...

2019/10/30 13:16

【樹木】 コースター

本物の木を使ったコースターです、樹木の生々しさがあります、写真で見るより結構なサイズがあります。コースターとしてより置物の台座としても使えるかもしれません。

2019/08/27 23:11

チベット お香

チベットのお香です、himalayan purification incenseチベットのお香は香りより薬膳を意識した実用重視のお香みたいですね、少し自分ではまだ試していないので、少しづつ試していこうと思います、

2019/08/27 23:08

蝸牛 【お香立て】

蝸牛のお香立てです、中国の鋳造物にはこうした生き物モチーフの物が多いですね、苦手な人には気持ち悪く見えるかもしれませんが、個人的には好きです、虫関連の物を集めようと虫カテゴリーも作りました、

2019/08/27 23:05

蓮 お香立て 銀色

蓮のお香立てです、このお香立ては小さいですが、中国には蓮をモチーフにした物が多くありますね、仏教関連の蓮のモチーフです、実用的には使いにくいかもしれませんが、こういう見た目重視のお香立てもいいかも...

2019/08/27 23:00

蟻 お香立て 中国

蟻の香立てです、5cmくらいあります。本物の蟻より大きいので迫力がありますね、これから虫のシリーズで色々集めていこうと思っています、

2019/08/20 15:18

【Lotus】 お香立て

蓮の形のお香立てです、裏面に卍のような模様がありアジアンな雰囲気です、真ん中にはコーンとスティック両方させるようになっています、

2019/08/03 00:59

【タイお香】 natureal   vanilla

今回はタイのお香です。海外から仕入れてみました。今後も海外から珍しいお香を集めていきたいですね。

2019/07/23 09:48

【hem】 THE SUN

hemより太陽をイメージしたお香です。実際に使ってみたのですがなんとも穏やかに燃え上がる情熱のような香りでした。それほど香りはくどくないのでくつろぎたい時にいいかもしれません。

2019/07/15 01:57

【hem】  THE MOON  THE SUN

インドのお香です。THE MOON という事で夜を告げるような深淵なる香りですね。インドのお香にしては香りがそれほど強くなく、ほんのりとしています。夜を告げるMOONの他に、対をなすTHE SUNもありますが、僕はま...

2019/07/06 14:32

【HEM】 RAINFOREST  お香

HEM社のお香です。実際に炊いてみたのですが、アマゾンの湿地帯のような、静かなながら情熱のこもったようなお香です。そんなに甘ったるいような香りではなく、個人的に好きなお香のひとつになりました。

2019/07/06 14:25

スペイン産オリーブの塩漬け

商品とは関係ありませんが、スーパーでスペイン輸入のオリーブ塩漬けを買ってみました。結構塩の味が濃かったので、そのまま食べるよりパスタとかに投入した方がいいかもしれません。